運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-03-25 第186回国会 衆議院 総務委員会 第9号

山口先生おっしゃった、国際的な経済人登用人事が本当にもったいないなと思って、私ども深く同情しながら質疑も聞いてまいりましたので、ぜひこのことを肝に銘じて、NHKという巨大組織の経営に本来の実力を発揮していただきたいと思います。  そして、先ほど、災害の話がございました。渋谷の放送センターが、建築してからもう四十八年経過をしているということであります。

長坂康正

2010-02-15 第174回国会 衆議院 予算委員会 第11号

当然のことながら、現時点で例えば次官とか何とか局長さんとか何とか審議官というふうな地位についていらっしゃる方に、これはどこか横へ動いてもらうか、まあ、現在の職制上は下になるのかわかりませんが、そういうことをしなければ新しい登用人事というものができない。そのことによってパイプが目詰まりを起こして、公務員の全体が閉塞してくるということが十二分にあるのではないか。  

仙谷由人

2008-11-25 第170回国会 参議院 総務委員会 第4号

三、「県教委登用人事のところで、「組合からの人事に関する要望と、地教委からの人事の内申がぴったり一致していたり、県教委人事情報がすぐに組合に漏れたりすることもあった。」。次の、「指導主事登用試験を受けるためには組合の推薦が必要と言われ、仕方がないので一年間だけ組合に加入したことがあった。」

礒崎陽輔

1993-02-24 第126回国会 衆議院 文教委員会 第3号

同時に、これは学校長採用人事といいますか、登用人事との関係もあると思うのですけれども、私は全国的に同じだと思います。同僚の先生方とも話し合ってきたのですが、最近の教頭、校長になる人たちのタイプというのが昔と違ってきている。昔は人物的に先生方から自然な形で信頼され、尊敬されるような人がずっと校長になった、懐かしいなという声がありました。

沢藤礼次郎

1983-12-28 第101回国会 衆議院 外務委員会 第1号

昨日の夕刊を見ますと、書記局四人の方々の昇格、登用人事が発表されているようでございますけれども、外務省とされましては、このような情報をまずは的確に、しっかり把握されるということがお仕事の非常に大事な出発になるのだろうと思いますが、対ソ外交の一歩であるこういうお仕事からいたしますと、アンドロポフ書記長に対してどのような情報を掌握されておりますか。いかがでございますか。

土井たか子

  • 1